ホーム沖縄の水道を知る水質ハイサイ!水質ひろば > トリハロメタンとは?

トリハロメタンとは?

トリハロメタンとは、水源となる河川やダムの水に含まれる有機物と、浄水場で消毒のために加えられる塩素が反応してできる物質です。

 本来消毒のために加えられる塩素によって、副産物として生成されてしまうことから、『消毒副生成物』と呼んでいます。
 水質基準では、その基準値は総トリハロメタンとして0.1mg/L(1リットルあたり1万分の1グラム)とされています。
 沖縄県企業局から送っている水は、各浄水場から供給点まで、すべて基準値以下であることを確認しています。

みなさまにお願い

河川やダムの水質汚濁が進むと、塩素処理をしたときに生成されるトリハロメタンも増えてしまいます。

 水源の水を汚さないためにも、食事や油の残りを流さない必要以上に洗剤を使いすぎないなど、みなさまのご協力をよろしくお願いします。

Adobe Readerをダウンロードする

PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)

ページのトップへ